日本人による「通じる発音講座」とワンポイント英会話 へようこそ。今回からOopsうっぷすで新シリーズとして始まります。担当するのは「Vector International Academy」です。
ご存知のように「Vector International Academy」で教鞭をとるのは日本人講師ですよね。
って思ったそこのあなた!
正解!
そりゃそうですよね。
でも日本人の講師だからお手伝いできることもあるんです!
ここでは、日本人でも「限りなくネイティブの発音に近づく発音」ができるようにするコツをご紹介します。
まずは、ちょっとしたことなのに
発音が英語っぽくなるシリーズ!
「 i 」の発音。
これは母音(アイウエオ)の音の一つですね。
強勢(ストレス)がついた「 i 」の音がある単語には、
live fill などがあります。
それではみなさん、発音してみましょう。はい、どうぞ!
この発音、日本語の「イ」と同じように発音した場合、
leave feel に聞こえてしまう場合があるんですが、みなさん身に覚えありませんでしたか?
「 i 」の音は 日本語の「イ」よりももう少し日本語の「エ」に近くなります。ようするに、口を少し開くということですね。
ではどうするか。ちょっとしたことです。
日本語の「イ」言う時に上の歯と下の歯の間に、「指を一本」入れてみましょう!
口の開き具合が、イ < i < エ となって、日本語的にはなんともはっきりしない音になるはず。
そうすると、あら不思議!ちょっとしたことで自分の口からネイティブの英語っぽい発音が聞こえてきませんでしたか?
「 o 」の発音。
強勢(ストレス)がついた「 o 」の音がある単語には、
hot top soccer などがあります。
この発音、どれもカタカナでも使えそうなものばかりですが、日本語の「オ」と同じように発音しても、コミュニケーション上困ることはありません。
それでもここではあくまでも「英語っぽく発音」してみましょう!
「 o」の音は 日本語の「オ」といいながら、下あごを大きく下げていきます。腹話術の人形になった気分でやってみましょう!はい、どうぞ!
「オ」の音に、若干「ア」が混じったように聞こえますか??
これでも難しいと思ったあなた、ではゆで卵をタテにして一口でまる飲みするイメージでやってみましょう!
口の形がキレイな「O」になりましたか?なったら正解!!
今月のワンポイント英会話 「めんどくさい」
英語にしづらい日本語のひとつとしてよくあげられるこの表現。いくつか言いまわしがありますが、今日はまわりで一番よく使われているこの表現をご紹介します。
ポイント
もともと、botherは動詞「~を悩ませる」の意。
また、be bothered to doで「わざわざ~する」の意味を持ちます。
意味
直訳すると「わざわざする気になれない」。転じて「めんどくさい」。 ちなみにこのbotherを使った表現でよく使われるのが
「I’m sorry to bother you but…」 (今お邪魔かとは思いますが)
相手が何か忙しいときにこちらから話しかけなければならないときに使います。
注意
この表現、いいかえると I don’t want to…. や I’m not interested in…ぐらいのキッパリさがついてまいりますので、使うときには「自分やってらません~」的なニュアンスがただよいます。そういった意味を心した上で使うようにしましょう。