バンクーバーがラーメン激戦区と呼ばれるようになって久しいけれど、まだラーメンがバンクーバーっ子にそれほど知られていなかった頃から営業している店がある。それが今回紹介する『金太郎らあめん』。創業は2000 年の1 月というから、もうすぐ20 周年。今ではDenman St. にある店頭の行列は見慣れた光景だが、開店当時は「寿司ないの?」と聞かれたこともあるのだとか。その頃からずっと日本のラーメン屋の味をカナダで提供し続け、バンクーバーでの「Ramen」定着に大きく貢献してきた。
メニューは豚骨ベースの「しょう油」、「塩」、そして4 種の味噌を使った「味噌」が基本。スープは好みに合わせて「こってり」、「ふつう」、「あっさり」から選べ、チャーシューも「脂身あり」か「脂身なし」が選べる。
- チャーシューがドン!と6 枚のったチャー シューラーメンしょう油$12.95。 チャーシューは「脂身あり」、「脂身なし」、 「ハーフ&ハーフ」から選べる
- 布とシイタケから取ったダシと豆乳のスープの ベジタリアンラーメン$11.95 も隠れた人気
カロリーなんて気にせず絶対こってり派!という人も、ヘルシーなあっさり派も楽しめるのが嬉しい。開店当時からずっと「安くてお腹いっぱいになれる店」を貫いており、そのボリュームにも大満足。あっという間に寒くなったバンクーバー。ラーメンが恋しくなったら安定の老舗に行ってみよう。