【新】TOEICって何?- 時制(tense) について-

 今回は、時制(tense) について勉強しましょう。時制とは文章全体がいつの話をしているのかを決める大事な文法項目です。まずは皆さんがどれだけ英語の時制を理解しているか1つテストです!
Q: 英語の時制はいくつありますか?

 今、3つかな?と答えそうになったそこのあなた! 英語の時制が苦手で苦しんでいませんか?
 英語には時制がなんと12 個あります(遠目)。

まずは意識改革!
  日本人は一般的に英語の時制が苦手だと言われています。なぜかというと日本語は時制に無頓着な言語だからです。
「ご飯を食べて、お風呂に入ります。」
「ご飯を食べて、お風呂に入りました。」
この2つの文章はいつの話をしているでしょうか? 1つ目は未来・現在の話をしているのに対して、もう一方は過去の話をしています。
「食べて」という部分は同じ形なのに、それぞれが違う時間を表しています。
「私は英語を勉強します。」
これは現在の話ですか、それとも未来の話ですか? この文章だけではどちらの話か分かりませんよね。日本語は時制の代わりに時間に関係する副詞を使って時制を表現します。
「私は毎日日本語を勉強します。」→ 現在
「私は明日英語を勉強します。」→未来
このように日本語は時制に対する考え方があいまいな言語です。それに対して英語は時制に対してとても敏感なので、12 個も時制が存在するのです。

現在時制
 今月号では現在時制について説明します。現在時制は、案外実際の会話ではそこまで使われることはありません。現在形の持つ「習慣」や「変わらない事実」(水は100℃で沸騰する、など)は実際の会話で使うことはそこまで多くはないはずです。では、現在時制をよく使うのはどのような時でしょうか?それは現在形で未来を表す時です。

現在時制が未来??
混乱する方も多いかもしれませんが、限られた状況下で、現在形で未来を表すことができます。それは、映画や交通手段など決まったスケジュールに従って動いているものの話をする時です。
 今話題の『Guardians of theGalaxy』 を見に行こう!なんて話になり、何時に始まるか尋ねられたあなた。Scotiabank Theatre で夜7時20 分から始まるよ!と言いたい。さて、何ていう?
a) It is going to start at 7:20.
b) It will start at 7:20.
c) It is starting at 7:20.
d) It starts at 7:20.
 もうお分かりですね? この場合、正解はd) の現在形を使わなくてはいけません。 他には終電の時間を聞いたり、変わらないスケジュールの話をする場合は未来の話でも現在形を使うんですね。 

Able English Studies TOEIC 専門校
校長: Aki Yoshida
Simon Fraser University 卒業。SFU で講師として日本語を教え、オンライン教材の開発にも携わる。TOEIC 990点。
Able English Studies


こんな記事も読まれてます。