現在完了形を使えばいいのか、過去形を使えばいいのか分からない…
そんな経験はありませんか?
それは当然といえば当然です。
なぜなら、日本語には現在完了形という時制がないからです!
過去形も現在完了形も日本語に訳すと同じようになってしまいます。
でも、海外映画やドラマを見ていて現在完了形がよく使われていることは分かるし
文章を読んで意味は分かるけど、自分では使えない!
そんな悩みを解決します!
まだ解決していないとき
1つめはまだその出来事が解決していないときです。
I lost my wallet.
私は財布をなくした。
(ただ過去に財布をなくしたという事実を伝えている。もう気にしていない状態。)
I have lost my wallet.
私は財布をなくした。
(まだ頭の中に財布をなくしてしまったことがずっと残っていて、気にしている状態。)
自分も当事者のとき
2つめは自分も当事者のときです。
There was a huge earthquake in Japan.
日本で大地震がありました。
(ただ客観的に事実を伝えている。)
There has been a huge earthquake in Japan.
日本で大地震がありました。
(まだ復興が終わっていない状態で、当事者意識がある。)
過去形を使うと客観的で、現在完了形は当事者意識があるので、
ニュースキャスターが報道するときは過去形を使うことが多いです。
You had a long day?
大変な日だったの?
(自分の話ではないので過去形で質問する。)
It has been a long day!
大変だったよ!
(当事者なので現在完了を使う。)
言葉の裏に伝えたいことがあるとき
3つめは言葉の裏に伝えたいことがあるときです。
Did you see Aki?
アキ見た?
(単純な過去)
もしかすると、このように返されてしまうかもしれません!
Yes I saw him … a few weeks ago!
うん見たよ…何週間か前にね!
Have you seen Aki?
アキ見た?
(アキに会いたいんだけど…という気持ちが言葉の裏にある。)
ここまでネイティブが使う現在完了形のニュアンスについて解説しましたが
いかがだったでしょうか?
なかなか理解しにくい時制だと思いますが、
この3つを意識して現在完了形を使うことに慣れていきましょう!
TOEIC PART5 問題解説⑥⑨
69)High-ranked officials of two rival companies have secretly met several times over the past two months, leading to the __________ that they are planning a merger.(A) obligation
(B) obstruction
(C) speculation
(D) optimization
【解答・解説】
意味の問題。文章の意味を考えても解くことはできるがある程度絞れたほうが時間の短縮につながる。空欄の後ろのthatの働きを考えてみよう。このthatは名詞の後ろに来てその名詞を修飾する同格のthatだ。名詞の後ろに来ていて、後ろに完全文があればそれは同格のthatの特徴。さらに同格のthatにはもう一つ特徴がある。それは前の名詞がもっと内容が知りたくなる様な名詞だということ。選択肢の名詞全て大事な単語なので全て押さえておこう。obligation「義務」、obstruction「妨害」、speculation「噂」、optimization「最適化」。さて、この中でもっと中身が知りたくなる様な名詞はあるか?そう、それは「噂」。もちろんこれだけで判断するのは怖いと思うので、最後に意味を確認すればいいだろう。
答えは(C)
覚えておこう!
obligation: 義務
obstruction: 妨害
speculation: 噂
optimization: 最適化
merger: 合併
校長: Aki Yoshida
Simon Fraser University 卒業。SFU で講師として日本語を教え、オンライン教材の開発にも携わる。TOEIC 990点。
Able English Studies